2013年09月23日
はらこめし。。
はらこめしは、宮城県の郷土料理。
鮭のおいしい季節に作られるそうです。
鮭を甘辛く煮て、ごはんと炊き込み
いくらをたっぷりのせて、いただく御馳走です。
この時期、スーパーなどにも秋鮭がたくさん並びます。
旬のおいしい秋鮭をつかって、おひさまシフォンでも
作ってみたいと思っています。
どちらかと言えば、味には保守的で
義母が作ってくれていた、瀬戸内のお魚の料理が大好きな夫も
このご飯は、いつも
「うん、おいしい。。」と言ってくれます^^
10月レッスンは、このはらこめしと、芋炊きなど
ほっこりおいしい和風メニューを考え中です。
お席は、まだたくさんありますので
どうぞお越しください。。
詳しい日程は、こちらをご覧下さいね。→☆
ご予約、お待ちしていますね^^