この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年12月30日

今年もありがとうございました。

こんばんは^^


今年も残すところ、あと一日になりました。。


12月レッスンもおかげさまで、100名様を越えるご参加をいただき
賑やかに楽しく開催させていただきました。





早速お正月には、再現してみようと思います!のお声も
たくさんいただき、うれしい年末を迎えています^^


今年も、振り返れば、いろんなことがありました。


父のことでは、お休みをいただいたり、ご迷惑、ご心配をおかけしましたが
おかげさまで、元気に新年を迎えれらるようです。


レッスンでは、毎月新しい出会いもあり、たくさんの方のご紹介で
良いご縁をいただいています。


本当に今年もありがとうございました。



新しい年は、さらにいろいろなことに挑戦して
来て下さるみなさまが、ワクワクしたり、ホッと出来るような1日を過ごせる場所となれますよう
頑張りたいと思います。



来年も、おひさまシフォンをどうぞよろしくお願いいたしますね。




来る年がみなさまに取りまして、素晴らしい年となりますように。


どうぞよいお年をお迎えくださいね。
  


Posted by おひさま at 21:23Comments(0)日々思うこと

2018年12月12日

素敵な紅茶講座

おはようございます。。






昨日は、おひさまシフォンでお取り扱いさせていただいてる
ムレスナティーの


エシュロンティーハウス 川原さんにお越しいただき
紅茶講座を開いていただきました!





これまで知らなかった、紅茶の茶葉のお話や
とれる地域のお話


種類や、淹れ方のお話


そして、淹れるときの心の持ち方まで。。。


深いお話にみなさん引き込まれていました。。



そして、たくさんの試飲にお腹もいっぱい。。
何種類の紅茶を飲んだかわからないくらいです。。



私もいろいろティーフードをご用意しました^^



9種類もご用意したのに、写真は1枚だけ。。。
クリスマスらしいパネトーネや、シュトーレンのほか
サンドイッチや、林檎やいちごのデザートもご用意しました^^



ティーフードのレッスンもみなさんがぜひと言って下さったので
来年は、ティーフードのレッスン、もっと深いお話の紅茶のレッスンと
早くも企画が持ち上がっております^^


またまた、来年も楽しくなりそうです^^


*1月レッスンのお申し込みのお返事が遅くなっております。
 本日夜にまたお返事させていただきますので、少々お待ち下さいませ。


  


Posted by おひさま at 07:07Comments(0)イベント

2018年12月09日

お料理 こも田 菰田 泰孝氏 和食の基本講座のお知らせ

1月のお知らせが続きます。


おひさまシフォン 1月も、スペシャルな先生をお招きしております。


高松の料亭 二蝶 にて料理長を務められ
昨年秋、独立 観音寺市にて お料理 こも田をオープンされた
菰田氏から和食の基本をご伝授いただけることになりました。


お店に伺っても、いつも丁寧にお料理の説明をして下さり
時には、ちょっとしたコツなどをお教えいただくこともあります。

お店の味になどは、到底近づくことはできませんが
家庭でも再現しやすい プロの技
お教えいただけること
私も、本当に楽しみでなりません。

お忙しい中、無理をお願いしました。
滅多にない機会ですので、ぜひご参加くださいね。


ご予約は、12月10日18:00~スタートとなります。


どうぞよろしくお願いたしますね。



■観音寺 『お料理 こも田 』
 菰田 泰孝氏の和食の基本講座についてのご案内

開催日   2019年1月27日(日)10:30~13:30(予定)
参加費   お一人様 5400円

会場   おひさまシフォンお料理教室(暮らしの森)
定員   12名 


講座内容

和食の基本である
お米のとぎ方、炊き方
だしのひき方
お魚の煮つけ など




■キャンセルについてのお願い


 食材等の準備の都合上、3日前よりキャンセル料が発生いたしますこと
 どうぞご了承くださいませ。
 
 
 3日~前日・・・¥2,500
 当日・・・・・・・受講料の全額
 

■お問い合わせ、ご予約

 メッセージから、またはメールにてお受けしています。
 メールアドレス:hiyokomame@lemon.plala.or.jp

携帯電話のメールアドレスをご利用の場合は
 【hiyokomame@lemon.plala.or.jp】からのメールが受信できるようにご設定ください。



*こちらからの返信メールが届かないことが多くなっております。
 大変お手数ですが、携帯電話からのメールの場合は、
 パソコンからの返信が可能な設定をお願いいたします。



ご予約は、12月10日 18:00よりお受けいたします。

ご予約のお返事ですが、今月も11日以降にお返事差し上げますね。
しばらくお待ちくださいませ。  


  


Posted by おひさま at 00:12Comments(0)お料理教室のご予約案内

2018年12月08日

1月レッスンのお知らせ^^

こんばんは^^


12月のおひさまシフォンは、おせちと一緒に楽しむメニューを繰り広げていますが
おやつは、アイス最中。。


こちらもなかなかの人気です^^






・・・とこんな感じで昨日の夜、同じような記事をアップしたはずが・・・




大変なことが起こりました。。。


昨日の夜遅く、頑張って打ち終えてアップした
1月レッスンの詳細が、どこかに行ってしまって・・・・。
消えちゃってしまってました。。。


今日のレッスンで、みなさんからお聞きして
もうびっくり。。


見てたのに、記事がなくなった~って思ってた方
本当にご迷惑をおかけしました。。


ごめんなさいね。


帰ってから、もう一度
コツコツと書きました。。


ぜひぜひ、よろしくお願いいたしますね。


気を取り直して・・・



そして、2019年1月のレッスンは、ほっこりあったか蒸し料理を中心に
メニューを組んでみました^^



それから、土鍋を使ったお料理がしたいなぁというご希望をたくさんいただいていましたので
土鍋で遊ぼう・・・という隠れテーマもありです。


美味しいソースを手作りして添えたりと
1月もモリモリメニューになりそうです^^


ご予約は、12月10日(月)18:00からスタートになります。
どうぞよろしくお願いいたしますね。


そして、お知らせだらけですが
1月にもお味噌づくりを開催したいと思っています。
11月に作れなかった方やもう少し作っておきたい方
また、今年は、合い味噌(麦麹と米麹半々で作るお味噌)も仕込みたいという方が
たくさんなので
1月に両方を開催したいと思います。


お味噌作りの詳細は、また、次のブログでお知らせしたいと思います。
とりあえず、スケジュールのみお知らせしますね。


■1月レッスンメニュー


●春菊のジェノベーゼ

 旬の春菊を使って、美味しいソースのレシピが出来上がりました!
 蒸した魚介やお野菜につけていただきましょう!

●牡蠣のワイン蒸し

 ワインでマリネした牡蠣をお野菜と一緒にプリプリに蒸しあげます。
 シンプルに牡蠣のうま味を堪能しましょう。

●帆立貝柱ときのこのバター蒸し

 帆立は、バター風味で。
 きのことの相性が抜群です^^

●季節の野菜と鶏肉の蒸しもの


●鯖の混ぜご飯

 冬に美味しいサバを混ぜごはんでいただきます。

●つくり置き・減塩味噌スープの素(レタスの味噌スープ)

 11月に仕込んだ白味噌が出来上がりました。
 最近の私のマイブームをみなさんにも。
 白味噌を使って、忙しい朝にも簡単な、味噌スープの素を作ります。

●小さな野菜のおかず


*材料の入荷等のため、メニューが変更になることがございます。
  どうぞご了承くださいませ。

  
■1月レッスンスケジュール(お味噌の明記のない回は、お料理のレッスン日になります)

1月 8日(火) 10:30~

1月 9日(水) 10:30~
          14:30~(白味噌)

1月10日(木) 10:30~
          14:30~(白味噌)

1月11日(金) 10:30~(合い味噌)

1月12日(土) 10:30~   満席になりました
          14:30~(合い味噌)

1月13日(日) 10:30~   満席になりました
          14:30~(合い味噌)

1月14日(月) 10:30~
          14:30~(白味噌)

1月16日(水) 10:30~
          14:30~(白味噌)

1月17日(木) 10:30~

1月18日(金) 10:30~
          14:30~(合い味噌)

1月22日(火) 10:30~(飯山教室)
      
1月24日(木) 10:30~

1月25日(金) 10:30~

1月26日(土) 10:30~
          17:00~(お料理夜レッスン)

1月27日(日) 10:30~(お料理こも田・菰田 泰孝氏の和食講座)
 *詳細は、後のブログでお知らせしますね


お料理 受講料 ¥4,500


■キャンセルについてのお願い

 キャンセルについては、キャンセル待ちの方もいらっしゃいますので
 お早めにお知らせいただけるとありがたいです。


 食材等の準備の都合上、3日前よりキャンセル料が発生いたしますこと
 どうぞご了承くださいませ。
 
 
 3日~前日・・・¥2,500
 当日・・・・・・・受講料の全額
 

■お問い合わせ、ご予約

 メッセージから、またはメールにてお受けしています。
 メールアドレス:hiyokomame@lemon.plala.or.jp

携帯電話のメールアドレスをご利用の場合は
 【hiyokomame@lemon.plala.or.jp】からのメールが受信できるようにご設定ください。



*こちらからの返信メールが届かないことが多くなっております。
 大変お手数ですが、携帯電話からのメールの場合は、
 パソコンからの返信が可能な設定をお願いいたします。



ご予約は、12月10日 18:00よりお受けいたします。

ご予約のお返事ですが、今月も11日以降にお返事差し上げますね。
しばらくお待ちくださいませ。  



また、1月は、レッスンの種類がたくさんあり、わかりづらいかもしれません。。
ご不明な点がありましたら、メールにてお問い合わせくださいね。


1月もたくさんのご予約お待ちしております。

どうぞよろしくお願いいたしますね。
  


Posted by おひさま at 21:04Comments(0)お料理教室のご予約案内

2018年12月08日

1月 お味噌づくりレッスンについて

おひさまシフォンでは、冬の間、お味噌作りが続きます。。







お正月を過ぎても、もう一度白味噌を仕込みたい方
暮れまでに仕込めなかった方が毎年
年明けに白味噌を仕込まれています。。


2019年1月も白味噌づくりのじかんを取りたいと思っていますので
どうぞいらしてくださいね。


それから、今年は、合い味噌づくりをしてみたいという方のお声にお応えして
合い味噌の仕込みも一緒にしたいと思います。
寒仕込みの美味しい合い味噌。
こちらも一緒に作りましょう。



■白味噌づくり

*減塩の白味噌、2.5キロの出来上がりになります。

1月 9日(水) 14:30~

1月10日(木) 14:30~

1月14日(月) 14:30~

1月16日(水) 14:30~


 ●持ち物 お味噌を入れる容器(琺瑯、瓶、かめなどがおすすめです)
        3リットル程度の物をお持ち下さい。

      ハンドタオル エプロン


 ●料金 ¥3,850   (材料費・レッスン料・レシピ代込) 

  出来上がり量 2.5キロ お持ち帰り

  二度目以降の方は、¥1,000引きになります(レシピなし)

 ●2単位以上をご希望の方は、その旨お知らせくださいね。




■合い味噌づくり

*熟成期間が長く、夏を越して樽開けする合い味噌。
  塩分濃度が高いので、常温で保存できます。
 熟成が長い分、深みのある美味しさです。
 

■日程

1月11日(金) 10:30~

1月12日(土) 14:30~

1月13日(日) 14:30~

1月18日(金) 14:30~


 ● 料金  ¥5,000    (受講料・材料費・レシピ代込)

  でき上がり量 4キロ お持ち帰り

 ●持ち物 お味噌を入れる容器 4,5リットル程度の物 (琺瑯、瓶、タッパーなど)
       ハンドタオル エプロン 筆記用具



ご予約、お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたしますね。

  


Posted by おひさま at 03:51Comments(0)お料理教室のご予約案内

2018年12月05日

12月レッスン、はじまりました^^

こんばんは^^


おひさまシフォンは、本日より、12月レッスンがスタートです。。^^





毎年、12月は、クリスマスを意識したレッスンがほとんどなのですが
今年は、お正月におせちと一緒に楽しむ、小さなおもてなしのお料理です^^


毎年感じるのは、お正月になるとおご馳走ざんまいで
お野菜が少ないってこと。。


お野菜もたくさん頂ける、簡単なおもてなし料理をたくさんご用意しました^^



そして、今夜は、お知らせがひとつあります!



「トマトすき焼き、気になる~?けど、満席で・・・・。」
というお声をたくさんいただきましたので


お席、増席しました!


全日、ひと席増席しましたので
お席がたくさんできました。


よろしければ、まだ間に合いますので
どうぞご予約くださいね!


メニューが一部変更になりました。。

詳しくは、こちらをご覧くださいね!→12月レッスンメニュー

■レッスン日

12月 6日(木) 10:30~   受付終了   

12月 8日(土) 10:30~   残り2席

12月 9日(日) 10:30~   残り2席  

12月11日(火) 10:30~   エシュロンティーハウスさん・冬の紅茶教室   こちらも受付中です
                    
12月12日(水) 10:30~   残り2席

12月13日(木) 10:30~   残り3席  

12月15日(土) 10:30~   残り2席

12月16日(日) 10:30~   残り3席

12月19日(水) 10:30~   残り2席

12月20日(木) 10:30~   残り2席

12月22日(土) 10:30~   残り2席

12月22日(土) 17:00~   残り2席


●飯山教室

12月18日(火) 10:30~   残り2席


ご予約お待ちしておりますね^^


  


Posted by おひさま at 21:20Comments(0)お料理教室のご予約案内