2017年06月21日
おひさまシフォンでテーパーティー。。
もう昨日のこと・・・になってしまいましたが
昨日は、徳島のエシュロンティーハウスの川原さんをお迎えして
おひさまシフォンで『ティーパーティー』を開いていただきました。。

川原さんと出会ってから
とてもお気に入りの紅茶 『ムレスナティー』をたくさんお持ちいただき
軽快な紅茶のお話とともに
美味しい紅茶をたくさん淹れていただき
みなさんで楽しませていただきました。
美味しく紅茶を頂くためのティーフードもいろいろ用意させていただきました^^




10種類以上の紅茶を入れていただき
体もポカポカ。。
発酵食品の紅茶は、代謝を上げてくれたりもするそうです。。
ご参加いただいたみなさんと、楽しい楽しい時間を過ごさせていただきました^^
昨日は、徳島のエシュロンティーハウスの川原さんをお迎えして
おひさまシフォンで『ティーパーティー』を開いていただきました。。

川原さんと出会ってから
とてもお気に入りの紅茶 『ムレスナティー』をたくさんお持ちいただき
軽快な紅茶のお話とともに
美味しい紅茶をたくさん淹れていただき
みなさんで楽しませていただきました。
美味しく紅茶を頂くためのティーフードもいろいろ用意させていただきました^^




10種類以上の紅茶を入れていただき
体もポカポカ。。
発酵食品の紅茶は、代謝を上げてくれたりもするそうです。。
ご参加いただいたみなさんと、楽しい楽しい時間を過ごさせていただきました^^
2017年06月19日
かがわ里海大学 ワークショップ
おはようございます。。
梅雨に入ったというものの、お天気続きですね。
少しづつ、雨に向かっているようですが…。
お水のこともちょっと心配になりますね。
さて、今日は、今頃のお知らせで恐縮ですが・・・
忘れておりました。。
7月2日(日)に
香川県の「かがわ里海大学」の中の一般講座として
【里海料理ワークショップ】が開かれまして。。
講師を務めさせていただきます。
県の担当の方のお話で
今回は、海に遠いところであえて開催したいということで
三木町のサンサン館三木にて開催だそうです。
まだ、少しだけお席がありそうです。
小学生以上のお子様も参加OKだそうなので
親子でのご参加もお持ちしておりますね。
お魚のお料理ということで、
香川の西の方で作られている、美味しいおすまし、エソ団子汁と
それに合わせてちょっぴり和風にアレンジして、フライパンで簡単に出来る
お魚も使った、パエリアをご紹介したいと思っています。

実習形式なのでみんなでワイワイ作って、楽しくいただく会になりそうです^^
よろしければ、どうぞお越しくださいね。
お申し込み・詳細については、香川県のHP
または、こちらをご覧くださいね。→かがわ里海大学ワークショップ
梅雨に入ったというものの、お天気続きですね。
少しづつ、雨に向かっているようですが…。
お水のこともちょっと心配になりますね。
さて、今日は、今頃のお知らせで恐縮ですが・・・
忘れておりました。。
7月2日(日)に
香川県の「かがわ里海大学」の中の一般講座として
【里海料理ワークショップ】が開かれまして。。
講師を務めさせていただきます。
県の担当の方のお話で
今回は、海に遠いところであえて開催したいということで
三木町のサンサン館三木にて開催だそうです。
まだ、少しだけお席がありそうです。
小学生以上のお子様も参加OKだそうなので
親子でのご参加もお持ちしておりますね。
お魚のお料理ということで、
香川の西の方で作られている、美味しいおすまし、エソ団子汁と
それに合わせてちょっぴり和風にアレンジして、フライパンで簡単に出来る
お魚も使った、パエリアをご紹介したいと思っています。

実習形式なのでみんなでワイワイ作って、楽しくいただく会になりそうです^^
よろしければ、どうぞお越しくださいね。
お申し込み・詳細については、香川県のHP
または、こちらをご覧くださいね。→かがわ里海大学ワークショップ
2017年06月15日
我が家の地味ごはん^^

おはようございます。。
今日も晴れ^^
暑くても頑張ろう!という気持のいい朝です。。
連日、レッスンが続いておりますが・・・
今日は、めずらしく、昨夜のごはんの写真を取ることが出来たので
我が家の晩ご飯を^^
きれいなマナガツオがあったのでお煮つけに。。。
イカと水菜のサラダ
枝豆
がんもどきの煮もの
なすのお味噌汁
ごはんは、お麦が入っています^^
毎日食べてるぬか漬けは、追いぬかをしちゃったので、ちょっとお休み。。
残念、、
いつもはね、こんな感じの茶色いごはんが多い我が家です^^
夫がね、お魚大好きなので。
子どもたちが帰ってくると
少し様子が違いますけどね^^
さぁ、今日も発酵食ごはんレッスン♪
本日は10名様。
頑張りま~す^^
2017年06月14日
美味しいお勉強。。
おはようございます。
今日もいいお天気になりそうですね。。
毎日続く、発酵食ごはんのレッスン♪
今月は、いつもにも増して
甘酒や他の発酵食品を取る機会が増えているような・・・。
朝ごはん。
ふと気付くと
甘酒
納豆
ぬか漬け
お味噌汁。。
そして、麦ごはん。
これに卵焼きか目玉焼き、フルーツなどなど
発酵食品オンパレードで
何だか体調も、いい感じであります^^
今朝はもう、ひと仕事終えましたよ♪
さ、今日も一日、元気に頑張りましょう!


写真は、昨日の美味しいお勉強のお菓子。。
とても、とても美味しくて
有意義なお勉強でした。。。
今日もいいお天気になりそうですね。。
毎日続く、発酵食ごはんのレッスン♪
今月は、いつもにも増して
甘酒や他の発酵食品を取る機会が増えているような・・・。
朝ごはん。
ふと気付くと
甘酒
納豆
ぬか漬け
お味噌汁。。
そして、麦ごはん。
これに卵焼きか目玉焼き、フルーツなどなど
発酵食品オンパレードで
何だか体調も、いい感じであります^^
今朝はもう、ひと仕事終えましたよ♪
さ、今日も一日、元気に頑張りましょう!


写真は、昨日の美味しいお勉強のお菓子。。
とても、とても美味しくて
有意義なお勉強でした。。。
2017年06月10日
エシュロンティーハウスさんのティーパーティー♪
おはようございます^^
今日もいいお天気ですね!
おひさまシフォンでは、昨日から、発酵食ごはんのレッスンがはじまりました^^
はや作りの甘酒の作り方もお伝えする、楽しいレッスンになりそうです。。
麹を使う量も半端ないので、麹屋さんに通い詰めておりますので(笑)
いつもの無添加麹をお求めになりたい方は、ご連絡いただいてたら、ご用意しておきますね!

今日は、18時から、7月レッスンのご予約もはじまります。。
7がつもどうぞよろしくおねがいたしますね!
それから、今日は、もうひとつ
楽しい楽しい、ティーパーティーのお知らせです。
少し前に、徳島のエシュロンティーハウスさんとご縁を頂き
お取り扱いしてる紅茶の美味しさにすっかり虜になった私。。
徳島のお店での
素敵なティーパーティーに数度参加させていただきました^^
いつもお教室の最後のお茶は、紅茶をお出しすることが多い
おひさまシフォン。
紅茶好きの方も多いので、ぜひ、おひさまシフォンでも、ティーパーティーを開いていただきたいなぁと
お願いしてみました。。
快く、6月に来て下さるというお返事をいただけたので
6月20日(火)おひさまシフォンのスタジオで素敵なティーパーティを開催します^^
紅茶のお話や淹れ方など
楽しいお話をたくさん聞きながら
いろいろな紅茶を入れてくださいます。
サラダ・サンドイッチ・デザートなどと一緒に楽しんでいただこうと思っております。
お席がまだ少しありますので
ご希望の方がいらっしゃいましたら
ぜひ、ご参加くださいね!
【エシュロンティーハウスさんのティーパーティ】
おかげさまで満席となりました。ありがとうございました。
■6月20日(火) 11:00~13:00
初夏の紅茶
3種類程度
・トマトとリンゴのサラダ
・キャロットラぺ
・チーズ
・ミニトマトとモッツァレラのキッシュ
・卵とトマトのサンドイッチ
・しば漬けとツナのサンドイッチ
・デザート 3種
■お問い合わせ、ご予約
メッセージから、またはメールにてお受けしています。
メールアドレス:hiyokomame@lemon.plala.or.jp
どうぞよろしくお願いたします。
今日もいいお天気ですね!
おひさまシフォンでは、昨日から、発酵食ごはんのレッスンがはじまりました^^
はや作りの甘酒の作り方もお伝えする、楽しいレッスンになりそうです。。
麹を使う量も半端ないので、麹屋さんに通い詰めておりますので(笑)
いつもの無添加麹をお求めになりたい方は、ご連絡いただいてたら、ご用意しておきますね!

今日は、18時から、7月レッスンのご予約もはじまります。。
7がつもどうぞよろしくおねがいたしますね!
それから、今日は、もうひとつ
楽しい楽しい、ティーパーティーのお知らせです。
少し前に、徳島のエシュロンティーハウスさんとご縁を頂き
お取り扱いしてる紅茶の美味しさにすっかり虜になった私。。
徳島のお店での
素敵なティーパーティーに数度参加させていただきました^^
いつもお教室の最後のお茶は、紅茶をお出しすることが多い
おひさまシフォン。
紅茶好きの方も多いので、ぜひ、おひさまシフォンでも、ティーパーティーを開いていただきたいなぁと
お願いしてみました。。
快く、6月に来て下さるというお返事をいただけたので
6月20日(火)おひさまシフォンのスタジオで素敵なティーパーティを開催します^^
紅茶のお話や淹れ方など
楽しいお話をたくさん聞きながら
いろいろな紅茶を入れてくださいます。
サラダ・サンドイッチ・デザートなどと一緒に楽しんでいただこうと思っております。
お席がまだ少しありますので
ご希望の方がいらっしゃいましたら
ぜひ、ご参加くださいね!
【エシュロンティーハウスさんのティーパーティ】
おかげさまで満席となりました。ありがとうございました。
■6月20日(火) 11:00~13:00
初夏の紅茶
3種類程度
・トマトとリンゴのサラダ
・キャロットラぺ
・チーズ
・ミニトマトとモッツァレラのキッシュ
・卵とトマトのサンドイッチ
・しば漬けとツナのサンドイッチ
・デザート 3種
■お問い合わせ、ご予約
メッセージから、またはメールにてお受けしています。
メールアドレス:hiyokomame@lemon.plala.or.jp
どうぞよろしくお願いたします。
2017年06月09日
7月レッスンのお知らせ。。
おはようございます^^
ずいぶんとご無沙汰しております。。。
あっという間に5月が終わり
おひさまシフォンでは、今日から6月レッスンがはじまります^^
そして・・・・
なんと明日は、7月レッスンのご予約スタート。
またもや、ぎりぎりセーフのお知らせで
申し訳ありません。
7月は、お盆のお集まりにお出しできるようなメニューもいいかなぁと
ローストポークにしてみました。
ドーンと焼いて、みんなの前で、スライスしていただくのも、いいですね!
このローストポーク、低温で焼くだけという手軽さなのに
しっとりとても柔らかいんです。。
お肉のことにとても詳しいお友だちにも、はなまるいただきました^^
ということで、7月は、ローストポークを中心の夏ごはん。
どうぞよろしくお願いたしますね。
●7月レッスンメニュー
*しょうゆ麹ローストポーク
*なすとそうめんの胡麻チャンプル
*夏のポテトサラダ
*イカと水菜のサラダ
*トマトの白和え
材料等の都合でメニューが変更になることもあります。
どうぞご了承くださいませ。
●7月レッスンスケジュール
7月 7日(金) 10:30~ 満席になりました
7月 8日(土) 10:30~ 満席になりました
7月 9日(日) 10:30~ 満席になりました
7月12日(水) 10:30~ 満席になりました
7月13日(木) 10:30~ 満席になりました
7月16日(日) 10:30~ 満席になりました
7月19日(水) 10:30~ 満席になりました
7月20日(木) 10:30~ 満席になりました
7月22日(土) 10:30~ 満席になりました
7月22日(土) 17:00~ 満席になりました
7月27日(木) 10:30~ 満席になりました
7月28日(金) 10:30~ 満席になりました
●大河内工務店
7月15日(土) 10:30~ 残り3席
(こちらのレッスンは、7月、9月、2か月のお申し込みになります)
●飯山教室
7月25日(火) 10:30~ 満席になりました
■受講料 ¥4,300
■キャンセルについてのお願い
キャンセルについては、キャンセル待ちの方もいらっしゃいますので
お早めにお知らせいただけるとありがたいです。
食材等の準備の都合上、3日前よりキャンセル料が発生いたしますこと
どうぞご了承くださいませ。
3日~前日・・・¥2,500
当日・・・・・・・受講料の全額
■お問い合わせ、ご予約
メッセージから、またはメールにてお受けしています。
メールアドレス:hiyokomame@lemon.plala.or.jp
携帯電話のメールアドレスをご利用の場合は
【hiyokomame@lemon.plala.or.jp】からのメールが受信できるようにご設定ください。
ご予約は、6月10日 18:00から
メールにてお受けしております。
オーナーへのメッセージ
または
hiyokomame@lemon.plala.or.jp
*こちらからの返信メールが届かないことが多くなっております。
大変お手数ですが、携帯電話からのメールの場合は、
パソコンからの返信が可能な設定をお願いいたします。


さて、今日からは6月の発酵食ごはんのはじまりです^^
頑張ってきますね~。
みなさまもよい一日を!
ずいぶんとご無沙汰しております。。。
あっという間に5月が終わり
おひさまシフォンでは、今日から6月レッスンがはじまります^^
そして・・・・
なんと明日は、7月レッスンのご予約スタート。
またもや、ぎりぎりセーフのお知らせで
申し訳ありません。
7月は、お盆のお集まりにお出しできるようなメニューもいいかなぁと
ローストポークにしてみました。
ドーンと焼いて、みんなの前で、スライスしていただくのも、いいですね!
このローストポーク、低温で焼くだけという手軽さなのに
しっとりとても柔らかいんです。。
お肉のことにとても詳しいお友だちにも、はなまるいただきました^^
ということで、7月は、ローストポークを中心の夏ごはん。
どうぞよろしくお願いたしますね。
●7月レッスンメニュー
*しょうゆ麹ローストポーク
*なすとそうめんの胡麻チャンプル
*夏のポテトサラダ
*イカと水菜のサラダ
*トマトの白和え
材料等の都合でメニューが変更になることもあります。
どうぞご了承くださいませ。
●7月レッスンスケジュール
7月 7日(金) 10:30~ 満席になりました
7月 8日(土) 10:30~ 満席になりました
7月 9日(日) 10:30~ 満席になりました
7月12日(水) 10:30~ 満席になりました
7月13日(木) 10:30~ 満席になりました
7月16日(日) 10:30~ 満席になりました
7月19日(水) 10:30~ 満席になりました
7月20日(木) 10:30~ 満席になりました
7月22日(土) 10:30~ 満席になりました
7月22日(土) 17:00~ 満席になりました
7月27日(木) 10:30~ 満席になりました
7月28日(金) 10:30~ 満席になりました
●大河内工務店
7月15日(土) 10:30~ 残り3席
(こちらのレッスンは、7月、9月、2か月のお申し込みになります)
●飯山教室
7月25日(火) 10:30~ 満席になりました
■受講料 ¥4,300
■キャンセルについてのお願い
キャンセルについては、キャンセル待ちの方もいらっしゃいますので
お早めにお知らせいただけるとありがたいです。
食材等の準備の都合上、3日前よりキャンセル料が発生いたしますこと
どうぞご了承くださいませ。
3日~前日・・・¥2,500
当日・・・・・・・受講料の全額
■お問い合わせ、ご予約
メッセージから、またはメールにてお受けしています。
メールアドレス:hiyokomame@lemon.plala.or.jp
携帯電話のメールアドレスをご利用の場合は
【hiyokomame@lemon.plala.or.jp】からのメールが受信できるようにご設定ください。
ご予約は、6月10日 18:00から
メールにてお受けしております。
オーナーへのメッセージ
または
hiyokomame@lemon.plala.or.jp
*こちらからの返信メールが届かないことが多くなっております。
大変お手数ですが、携帯電話からのメールの場合は、
パソコンからの返信が可能な設定をお願いいたします。

さて、今日からは6月の発酵食ごはんのはじまりです^^
頑張ってきますね~。
みなさまもよい一日を!