この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年09月30日

しょうゆ豆。。



昨日のこと。。


叔母から、電話をもらいました。
「しょうゆ豆を炊いたから、取りにおいで。。」と。


叔母は、母の七つ年下の妹。


叔母はもう、70を越えていますが
私は、叔母のことをチェコ姉ちゃんと呼んでいます。


昔のこと、兄弟が多かったから
一番年上のいとことチェコ姉ちゃんは、年齢があまり変わらなかったのだと思います。


なので、上から順にそういう呼び名が伝わってきて
私より年下のいとこまでもが、今でも70を過ぎた叔母のことを


同じようにチェコ姉ちゃんと呼んでいます。



チェコ姉ちゃんは、お料理上手で、母とは、お互いが作ったお惣菜をよく交換していました。。


そんな叔母のしょうゆ豆は、とびきりおいしいのです。


「お店で買ったのは、甘すぎるから・・・」
そう言って、いつも手作りしています。



うちの娘も、叔母のしょうゆ豆が大好きで
そのことを覚えてくれていて
出来上がると、今日のように電話をくれます。。




結婚したての頃、実家に行くと
母が、いろんなものを作って待っていてくれて
「持ってお帰り」そう言っては
あれも、これもと持たせてくれたものでした。。




今日もチェコ姉ちゃんは
あの日の母と同じようにいろんな話をしながら
あれも、これも持ってお帰り。。
そう言ってくれました。。




高齢になった父の世話
子どもたちの事・・・


肩に乗る、娘としての、母親としての責任が
ちょっとだけ、重いこともあります。



そんな時、あの遠い日のように
ちょっとだけ甘えさせてもらうと
とても、元気が出ます。。


チェコ姉ちゃん、どうもありがとう。。
  


Posted by おひさま at 09:15Comments(0)日々思うこと

2013年09月29日

うれしい朝ごはん。。



今日の朝ごはん。
昨日から、とっても楽しみにしてたんです。。


昨日、お土産にいただいた
こんなにかわいい、ドイツコッペ。


これにはね、こんなかわいいクリームも添えて頂きました^^




かわいいコッペに切り目を入れて
このクリームをつけて食べるの・・・と教えていただいてて。
朝が待ち遠しかったのです(笑)



少しだけ焼いて、欲張りな私は
全部のクリームを少しづつお味見。



このパンね。おいしすぎて、とまらない~。
クリームも全部おいしいの。。
ほんと、幸せ気分。。


何だかなつかしい感じのお味で。
少し甘くて、適度にかたさもあって。。


娘も、とっても気に入ってました^^




マカダミアナッツとチーズのパンも頂き
おいしいコーヒーと一緒にうれしい朝ごはんでした^^






そうそう、昨日のレッスンの残りで
こんなサラダも添えました。。




今月レッスンにお越しいただいたみなさん
パプリカのオイル漬けは、こんな風には野菜にトッピングしても
おいしいサラダになります^^


ドレッシングは、カルパッチョのドレッシングで・・・。
いろいろお試しくださいね。



それから、今月お休みのみなさんから、ご依頼いただいてた
今月の『おはしの国のイタリアン』
詳しいレシピのおとどけレッスンも、もうすぐ仕上がります。


ご希望の方がいらっしゃしましたら、メールにてお問い合わせくださいね。。
お問い合わせ先は、メッセージから
または、メールアドレス hiyokomame@lemon.plala.or.jp
へお願いいたします。。  


Posted by おひさま at 20:59Comments(0)日々思うこと

2013年09月29日

秋の贈り物。。




少し前のこと。。


レッスンの日の朝。
玄関のチャイムが鳴りました。


出てみると、昨日いらしたばかりの生徒さん。
手には、箱いっぱいのすだちを抱えて・・・。



「いただいたので、大急ぎでおすそ分けに。。。」
とおっしゃいますが、相当の量のすだちです。
(この写真の10倍は頂いたのです)


車で、30分はかかるところにお住まいなのに
わざわざ朝早くに、届けてくださって。。



今月のレッスンで、すだちを使ったカルパッチョをご紹介しているのです。。




新鮮な無農薬のすだち、私がたっぷり使えるようにと
お気遣いいただいたのですね。


もう、ありがたくてありがたくて。
本当にうれしかった。。。



そして、うちの庭に育つハーブのタイムが
虫くんに食べられて、茎だけになっちゃった!とお話したものだから
山のようにタイムも摘んできて下さいました。。



お心遣いに本当に感謝の気持ちでいっぱいです。



今月は、たくさんの生徒さんがすだちを
おすそ分けです・・と言って
お持ちくださいました。。



みなさま。
本当にありがとうございました。。



おいしい旬のおすそ分けは
本当にうれしいものです。



今月レッスンも、あと残すところ一日となりました。
心をこめて、ていねいに終えたいと思います。。。  


Posted by おひさま at 11:07Comments(0)日々思うこと

2013年09月25日

ソープカービング。。





先日のこと。。


お料理のレッスンに通ってくださってるカービングの先生が
7月のフルーツカービングに続き
今回は、ソープカービングの作品をお持ち下さいました。。


ハートのかわいいデザイン。
とってもかわいくて、この日ご一緒してたみなさんからも
「わ~~!かわいい」の声が上がりました。


手にとって見せていただくと、本当に細かな彫刻で
どうやれば、こんなに細かく彫ることが出来るでしょう・・・。
見せていただく度に感動です。。


でも、私のカメラの技術では、細かな細かなところが全然撮れてなくて
ごめんなさい。。



香川では、カービングのお教室、あまりたくさんないように思います。
先生も、広島まで通われて、お勉強されたとか・・・。



とても素敵な先生なので
ご興味のある方は、おひさまシフォンまで、お問い合わせくださいね。  


Posted by おひさま at 09:20Comments(0)日々思うこと

2013年09月23日

はらこめし。。




はらこめしは、宮城県の郷土料理。
鮭のおいしい季節に作られるそうです。



鮭を甘辛く煮て、ごはんと炊き込み
いくらをたっぷりのせて、いただく御馳走です。



この時期、スーパーなどにも秋鮭がたくさん並びます。
旬のおいしい秋鮭をつかって、おひさまシフォンでも
作ってみたいと思っています。




どちらかと言えば、味には保守的で
義母が作ってくれていた、瀬戸内のお魚の料理が大好きな夫も
このご飯は、いつも
「うん、おいしい。。」と言ってくれます^^



10月レッスンは、このはらこめしと、芋炊きなど
ほっこりおいしい和風メニューを考え中です。



お席は、まだたくさんありますので
どうぞお越しください。。



詳しい日程は、こちらをご覧下さいね。→
ご予約、お待ちしていますね^^  


Posted by おひさま at 21:23Comments(0)レッスンのお知らせ

2013年09月22日

おはぎ。。




明日は、お彼岸のお中日。


母がよく、お彼岸になると
おはぎを作ってくれました。。


今日は、ちょっと、そのことを思い出しながら
おはぎを作ってみました。



父のところへ届けて
母にも、お供えしようと思います。



「まだまだやね~」と笑ってくれるでしょうか・・・。





あの頃、食べてばかりで
一緒に作って、いろいろ教えてもらわなかったこと・・・
今は、とても後悔しています。。




お料理上手なご家族がいらっしゃるみなさん。。
おいしいお料理は、作る横で並んで一緒に作ってみてくださいね。



きっと上手に作れるようになります^^



レシピをいただくよりも
一緒に並んで、あたたかな気持ちで作り方を見ていて



そしておいしいお味は、舌の記憶で覚えておくと
不思議と、自分でも、ちゃんと作れるようになるものですから。。


  


Posted by おひさま at 13:15Comments(0)日々思うこと

2013年09月17日

お知らせ。。

たびたびですが・・・9月レッスンのお知らせです。

9月19日(木)10:00~
観音寺教室 1席 空席が出来ました。


よろしければお越しくださいね。





ホタテの和風カルパッチョは、タコ、サーモン、白身魚でも
とってもおいしくいただけるレシピです^^






こちらは、柚子胡椒風味の焦がしバターを使います。。
これが・・・もう、香りで参ってしまう、おいしさです^^  


Posted by おひさま at 08:23Comments(0)レッスンのお知らせ

2013年09月15日

9月レッスンのおしらせ。。

9月レッスン 『おはしの国のイタリアン」


焦がしバターを使って焼き上げる
豚ヒレ肉を挟んだ、柚子胡椒風味のバケットが
昨日も人気でした♪



9月18日(水) 10:00~ 観音寺教室

こちらのレッスンに、1席空席が出来ました。

よろしければ、お越しくださいね。。

満席となりました。ありがとうございます。



  


Posted by おひさま at 20:47Comments(0)

2013年09月15日

事件でした。。

昨日のこと。。


最近、月一で開催される
友人とのミーティングという名の飲み会。



…と言っても、私はほぼ飲めないのですけど
飲み会の雰囲気は好きなのです。。




で、ご機嫌でおでかけ~。




昨日は、生徒さんに教えてもらった
創作料理のおいしい居酒屋さんへ♪


こんなのや





こんなのや






他にも、写真も撮らずにたべちゃったいろいろ。。。を堪能し



やっぱり、昨日も大満足で。。
たっぷりミーティングも出来て、帰途に着きました。。



友人を送り届けて、さておうちに到着。
昨日はね、珍しく家族3人ともおでかけの用事があって
どうやら、私が帰宅一番。



おうちに入ろうとしたその時
事件は起こりました。。。



あ~~~~。。。!
おうちの鍵がありません汗



いつものバックを出がけに、違うのに替えて行ったのです。



どうしよう。。。。
おうちに入れません。



夫と娘の二人のうち、早く帰りそうな娘ちゃんに電話。。



私「ねぇねぇ、いまどこ~?」

(すご~~~く、優しい声で聞きました)



娘「もうすぐ、帰るけど・・・どしたん?」

(あまりの優しそうな声に、完全に不審がってる声・・・)



私「いつ頃、家に着く~~?」
(またしても、猫なで声で・・・^^)



娘「もう、ちょっとで着くけど・・・ホントに何~?」

 「あ、わかった!ミニトマト買ってきてほしいん?」

(レッスンで使う、ミニトマトを買い忘れたと思ったみたい・・・)


私「違うんよ~。。ちょっと、早く帰って欲しいな~~っと思って♪」

(きっと、馬鹿にされるのを覚悟で、訴えてみる・・・)



 「大変、大変。。お母さん、おうちに入れません。。」
 「家の鍵、持って行くの忘れちゃった~お願いだから、早く帰ってきて~~」



ここまで言うと、娘は、電話の向こうでゲラゲラ笑ってる~。。


娘「もう~、私が早めに帰らんかったら、どうするつもりやったん。。。」
 「はいはい、すぐ帰るから・・・」



ホントにすぐ近くまで帰ってたので
5分くらいで帰ってくれて、無事入ることが出来ました。。


その後娘は、帰宅した夫に、ドジな母の行動を報告して二人でゲラゲラ。。。

「笑える~~」といって大笑い。




もう~大変だったのに~。。。




・・・と、楽しかったり、大変だったりの
いろいろあった昨日の出来事でした。。

  


Posted by おひさま at 20:24Comments(4)日々思うこと

2013年09月12日

追加しました!

びっくりしました。。


何気なく、10月レッスンの予約表を見返してると
まったくご予約の入らない日が二日ありました。。


観音寺教室の10月15日(火)と16日(水)。



この日は、みんな忙しい日なのね・・・。
などと、のん気に思ってた、ここ数日^^



今、ブログを見ていたら
アップしてた、スケジュールにこの二日、入ってないじゃないですか。。。



ご予約が入らないはずです。。^^



こんな、ポカの多い私です。
急いで、訂正しました。



というわけで


10月15日(火)
10月16日(水)

観音寺教室、日程追加いたしました。


この日のほうがご都合の良い方は、変更でもOKですので
お知らせくださいね。


9月レッスンの空き日と
10月レッスンのスケジュールがちょっと混在してしまっていますので
ちょっと、ここで整理いたしますね。


9月レッスン、空き日は
9月20日(金) 1席のみとなりました。

9月、全日満席となりました。
ありがとうございました。


10月レッスンのご予約はこちらをご覧下さいね→


どうぞよろしくお願いいたします。





ある日の9月レッスンのテーブル。。



  


Posted by おひさま at 21:23Comments(0)レッスンのお知らせ

2013年09月11日

9月 「おはしの国のイタリアン」




9月レッスン、2日目です。


柚子胡椒風味のハーブポークバケット。
「思ってた味と違って、おいしい!」といって頂き
本当にうれしい。。



柚子胡椒風味の焦がしバターを作って
バケットに塗るので
ちょっと、油っこい感じのお味を想像してたそうです。。



あちらこちらから、サクサクといい音が聞こえてくるくらい
いい感じの焼き上がりになりました^^



まだ、3席のみですが、空きがございます。
どうぞ、お越しくださいね!


詳しくは、こちらをご覧下さいね→  


Posted by おひさま at 17:52Comments(0)お料理教室

2013年09月06日

9月レッスンのお知らせ。。

ただいま、10月レッスンのご予約受付中です。


こんばんは。。


大雨以来、ずいぶんと涼しくなって
ぐんと秋めいてきましたね。。


すっかりご無沙汰してしまいましたが
いよいよ、来週から
9月レッスンがはじまります。



9月は、秋のイタリアンメニュー
『おはしの国のイタリアン』のテーマで
ちょっぴり和風のイタリアンのお料理を作ります。



簡単だけど、ちょっとみんなを「わっ!」と驚かせる
おもてなしにも使えそうなメニューなんかも入ってます。


まだ、お入りいただける日もありますので、よろしければお越しくださいね。



■『おはしの国のイタリアン』レッスンメニュー


*ホタテの和風カルパッチョ・サラダ仕立て




 
すだちを使ったカルパッチョ。たっぷりのお野菜と一緒に頂きましょう。



*パプリカとオリーブのオイル漬け





おひさまシフォンのピクルスに続く、らっきょう酢を使った
食べやすく、優しいお味のオイル漬けです。



*秋野菜の赤ワインマリネ





 
秋においしい根菜や秋茄子を素揚げして、特製マリネ液にからめます。
簡単なのに、とってもおいしいお野菜料理です。
 



*焦がしバターのハーブポークバケット




 
マリネしたポークをサッと焼き、バケットにはさんで
オーブンで、焼き上げます。
なんと、今回は、柚子胡椒風味の焦がしバターで仕上げます^^



*サーモンときのこのクリームパスタ




 
おいしいきのことサーモンの組み合わせ。
クリームだけど、あっさり仕上げるパスタです。
生クリームは使わないのです^^



*小さなデザートとお飲物





■9月レッスンスケジュール

 *高松教室 (ひだまり不動産さん) 高松市福岡町 

  9月 10日(火) 10:30~   満席になりました
  9月 11日(水) 10:30~   満席になりました 
  9月 13日(金) 10:30~   満席になりました  



 *多度津教室(山倉建設 どろんこ亭さん) 丸亀市

  9月 14日(土) 10:30~   満席になりました
  9月 23日(火) 10:30~   満席になりました


 *三豊教室(大河内工務店さん) 三豊市

  9月  21日(土) 10:00~  満席になりました

  こちらでのレッスンは、7月、9月、2回でのお申し込みになります。

      
 *観音寺教室 (観音寺市柞田町)

  9月  18日(水) 10:00~  満席になりました 
  9月  19日(木) 10:00~  満席になりました
  9月  20日(金) 10:00~  残り1席
  9月  25日(水) 10:00~  残り1席
  9月  26日(木) 10:00~  満席になりました
  9月  27日(金) 10:00~  満席になりました 
  9月  28日(土) 10:00~  満席になりました  
              17:00~  満席になりました
  9月  30日(月) 10:00~  満席になりました

  
  

■受講料

  ¥3,800

■お問い合わせ、ご予約

 メッセージから、またはメールにてお受けしています。
 メールアドレス:hiyokomame@lemon.plala.or.jp

  ご予約の際は、お名前、おところ、お電話番号をお書きの上
  第一希望日、第二希望日をお知らせくださるとありがたいです。


 キャンセル待ちもお受けしておりますので、お問い合わせくださいね。


  


Posted by おひさま at 20:32Comments(0)レッスンのお知らせ

2013年09月01日

10月レッスンスケジュールのおしらせ。。

こんにちは^^


今日から9月ですね。。


暑い暑いといいながら、過ごした8月。
何だかあっという間に終わってしまった感じです。。


9月レッスンは、来週よりスタートしますが
その前に・・・10月レッスンのスケジュールのお知らせです^^



今日より、予約を開始いたしますね!



10月は、「秋のおいしい和ごはん」メニューの予定です。



宮城の郷土料理「はらこめし」
旬の鮭やいくらを使った、とってもおいしいごはんです。


そして、これから出てくる、おいしい里芋や鶏肉を使った「芋煮汁」などなど





いつもの食卓に、丁寧に作る和食を。。
ほっこりおいしいお味をお届けしたいと思います。


後のメニューは、いつものごとく、お野菜たっぷりのレシピを思案中です^^


10月のレッスンも、たくさんの方のご予約をお待ちしていますね。


■10月レッスンスケジュール


 *高松教室 (ひだまり不動産さん) 高松市福岡町 

  10月  8日(火) 10:30~    残り1席
  10月  9日(水) 10:30~    満席になりました
  10月 11日(金) 10:30~    満席になりました



 *多度津教室(山倉建設 どろんこ亭さん) 丸亀市

  10月  12日(土) 10:30~   満席になりました 
  10月  22日(火) 10:30~   満席になりました

 *三豊教室(大河内工務店さん) 三豊市

  10月  19日(土) 10:00~   残り1席
  11月  16日(土) 10:00~   残り1席
  12月  21日(土) 10:00~   残り1席

  こちらでのレッスンは、10月、11月、12月の3回でのお申し込みになります。

      
 *観音寺教室 (観音寺市柞田町)

  10月  15日(火) 10:00~
  10月  16日(水) 10:00~   満席になりました
  10月  23日(水) 10:00~   残り1席 
  10月  24日(木) 10:00~   残り1席 
  10月  25日(金) 10:00~   満席になりました 
  10月  26日(土) 10:00~   満席になりました
               17:00~   満席になりました  
  10月  29日(火) 10:00~   満席になりました
  10月  30日(水) 10:00~   残り3席 

■受講料

  ¥3,800

■お問い合わせ、ご予約

 メッセージから、またはメールにてお受けしています。
 メールアドレス:hiyokomame@lemon.plala.or.jp

  ご予約の際は、お名前、おところ、お電話番号をお書きの上
  第一希望日、第二希望日をお知らせくださるとありがたいです。


 キャンセル待ちもお受けしておりますので、お問い合わせくださいね。
  


Posted by おひさま at 14:32Comments(0)レッスンのお知らせ