2009年05月18日

月曜日は。。。

週の初めの月曜日。



張りきってがんばるぞ~! の時もありますが・・・



休みボケが抜け切らず・・・
ちょっとスローモードの時もあります。



今日は、まだすこ~しエンジンのかかりが悪いみたいです。。。




そういう日のお弁当は、ちょっとゴメンナサイで



のり弁スタイル。




ご飯の上に、しゃけフレークをパラリ。




どん!とのりを置いたら、上におかず。




たまには、冷凍食品さんにもお世話になります・・・。




手作りが何よりも一番かもしれないけれど




忙しい時や体調が優れない時に




笑顔が消えてしまうよりは・・・




この方がいい!と勝手に思っています^^




最近思うことは




何事もほどほどがいいのかな・・・と。




こだわりすぎると




苦しくなってしまうから・・・。





なので、こういうお弁当の日もアリですスマイル


月曜日は。。。



料理教室ナビで教室紹介中!
同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
おうちお弁当
ランチボックス。。
ただ今試作中。。。
お野菜天国。
今日のお弁当
天使のわけまえ
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 おうちお弁当 (2020-05-07 13:03)
 ランチボックス。。 (2011-12-05 09:02)
 ただ今試作中。。。 (2011-09-16 21:21)
 お野菜天国。 (2011-04-25 08:33)
 今日のお弁当 (2010-07-15 09:32)
 天使のわけまえ (2010-07-13 13:51)

Posted by おひさま at 09:33│Comments(6)お弁当
この記事へのコメント
このおかずの下に、ごはんが???
いいアイデアですよねえ。
今日は、昨日の豚肉の薄切りをちょっと4マイほどのけて、朝にまわしました♪ありがとうございました。
Posted by ゆらゆらゆらゆら at 2009年05月18日 11:30
いつも変化のないお弁当でしたが、こういうのも楽しいですね(^^)
今は私の分だけですので、いつも適当な弁当ですが(^^;)
お昼が来るのを楽しみに仕事に励むという手もありますね。
明日はのり弁決定!
Posted by colon at 2009年05月18日 11:53
ゆらゆらさん

はい、これはこれでいいのだと
うちの者たちも言っております^^

おかずが少ない時や
急ぐ時などおすすめです。

あ、もちろん丁寧におかずを作ったときなら
もっとOKだと思います☆
Posted by おひさま at 2009年05月18日 17:56
colonさん

自分のためにおいしいお弁当というのも
たまにはいいですよ。
(いつもじゃ、大変ですけどね。)

明日は、おいしいのり弁で
お仕事頑張ってくださいね~。
Posted by おひさま at 2009年05月18日 17:58
このアイデア、まねっこさせていただきます(^-^)/

いつも彩りもキレイで、食べる前から美味しい!!
そして口に運んでさらに美味しい!!!

こんなおひさまさんのようなお弁当を作りたいです♪
Posted by ゆう at 2009年05月18日 19:51
ゆうさんへ

〇〇弁の人気商品のり弁
私もまねっこです^^

究極の手抜き術、時々アップしますね~♪
Posted by おひさまおひさま at 2009年05月19日 11:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月曜日は。。。
    コメント(6)