2013年10月10日

『みとよ高瀬緑茶・くるりん』

おはようございます~。
いいお天気の朝ですね。。
(暑いけど・・^^)


今朝は、遅くなっちゃったお知らせです。



瀬戸内国際芸術祭の秋の部が、はじまっていますが
おひさまシフォンも、少しだけコラボさせていただいています。。


『みとよ高瀬緑茶・くるりん』



おひさまシフォンのくるりんシフォン。
瀬戸芸バージョン『みとよ高瀬緑茶シフォン』を
不定期ですが、粟島のmtcafeで販売していただいています。


地元、三豊の素材で・・・というご依頼でしたので
香りのいい、高瀬のお茶を、ミルでひき、シフォン生地に混ぜ込んでいます。
緑茶の旨みと、フワッと香るお茶の香りがとてもおいしいシフォンに仕上がりました。


大粒の大納言小豆も、ちりばめています^^


『みとよ高瀬緑茶・くるりん』



今朝も、スタッフの方が、取りに来てくださり
お船に乗って、出かけていきました^^




実は、私、まだ粟島に一度も行ったことがないのです。
芸術祭のおこなわれてる
この機会にぜひ、行ってみたいな~と思っているところです。



うまく、くるりんが出没する日に行かれましたら
ぜひ、お召し上がりくださいね^^


料理教室ナビで教室紹介中!
同じカテゴリー(シフォン)の記事画像
シフォンの日^^
かぼちゃのシフォン
うれしいことがありました^^
幸せ拡散中。。^^
シフォンレッスン。。
ただいま。。。
同じカテゴリー(シフォン)の記事
 シフォンの日^^ (2016-02-16 20:29)
 かぼちゃのシフォン (2015-09-27 09:07)
 うれしいことがありました^^ (2014-04-05 14:24)
 幸せ拡散中。。^^ (2014-03-05 21:41)
 シフォンレッスン。。 (2014-02-14 14:34)
 ただいま。。。 (2013-04-19 10:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『みとよ高瀬緑茶・くるりん』
    コメント(0)