2014年01月15日

自家製天然酵母パン・元種完成♪

自家製天然酵母パン・元種完成♪

何だか、へんてこりんな写真で失礼します。。。


お正月休みに、少し時間があったので
自家製天然酵母を起こしてました^^


昨年のレッスンの時に
「自家製酵母作り、トライしてるんです!」っていう生徒さんがいらして・・・



もうずいぶん長い間、起こしてなかったのだけれど
ちょっと、おいしいパンを焼きたくなって
久しぶりに、レーズン酵母を起こしてみました。。


自家製酵母は、のんびりゆっくり、気温と相談しながらとなるので
この寒い時期に、大丈夫かな~と思っていたのですが
温かなお部屋において置いたので
案外うまく、元気に育ってくれました。。
のんびり、一週間程度、待ちましたよ^^



ぶどうの酵母ができてから
元種という、生地の素を作るのですが
それにも、三日間。。
のんびりのんびりです^^



そして、プクプクのいい感じの元種が
本日完成^^
いい香りです。。




ささ、またまた、ここからのんびりゆっくりの
パン作りですが
レッスンの合間に、焼けるかな~。



頑張ってみることに致します^^


料理教室ナビで教室紹介中!
同じカテゴリー(パン)の記事画像
真夜中の。。
久しぶりのパン!
幸せの香り。。
焼けたよー^^
ヴィエノワズリー。。
まるパン。
同じカテゴリー(パン)の記事
 真夜中の。。 (2016-04-23 09:02)
 久しぶりのパン! (2016-04-04 11:01)
 幸せの香り。。 (2014-07-09 23:27)
 焼けたよー^^ (2014-04-23 14:52)
 ヴィエノワズリー。。 (2013-03-30 21:22)
 まるパン。 (2012-01-11 10:14)

Posted by おひさま at 00:40│Comments(2)パン
この記事へのコメント
ぷくぷく良い薫りがしてきそうですね。先生が作られるパンを見せていただけるの楽しみにしています。私も昨年のとは違うレシピ本に挑戦してみようと思っています。水と粉の配分が全く違う酵母。きっとパンも違うかな?と思ってます。
Posted by Jun at 2014年01月15日 14:04
Junさん、先日焼いてみたのですが
納得いく焼き上がりにならず。。。
試行錯誤中です^^
また焼いてみま~す。
Posted by おひさまおひさま at 2014年01月22日 06:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自家製天然酵母パン・元種完成♪
    コメント(2)