2016年11月18日
12月の讃岐白味噌づくりについて^^

おはようございます。
いいお天気が続きますね。
おひさまシフォンでは、レッスンのあと
讃岐白味噌づくりをみなさんで楽しんでおります^^

おうちでも作れるけれど
みんなでいろんなおしゃべりをしながら
いい気の中で作る方がおいしくなりそう♪・・・なんて
うれしいお言葉も頂きながら
3年目、4回目のご参加の方もいらしたり^^
はじめて自分で仕込むので、本当に楽しみ~という方もたくさんです。。
もう、今年は、70名近い方が白味噌を仕込まれました!
昨日のレッスンの後も、お味噌作りを頑張られまして。。。
お味噌作りおのあとは、おひさまシフォン・オリジナル
『甘酒・チェー』をお出しして
和やかな中で
いろんなお話が出来て
とても楽しい時間でした。。
『甘酒・チェー』は、私がつけた名前ですが^^
白玉や、マンゴーなど、いろいろなものが入った、お気に入りの飲み物です^^
お味噌作りを頑張った後の、甘酒入りのさっぱりな飲み物は
みなさんにも大好評です^^
なぜかお写真がなくて・・・すみません^^
また、ご紹介しますね。。
さて、肝心のお味噌づくり。
11月23日までに仕込まれたら、お正月に新しいお味噌で
白味噌のお雑煮を頂くことができます!
11月21日 10:00~
11月23日 14:30~
こちらには、まだお席があります^^
そのあとも
11月25日 14:30~ も開催いたします。。。
そして、 12月は、みなさん、お忙しいと思いますが・・・
どうしても、11月のご予定が合わなかった方がいらっしゃるので
2回だけ、開催しようと思っております。
そして、1月も。
12月 7日(水) 14:30~
12月18日(日) 14:30~
1月11日(水) 14:30~
1月22日(日) 14:30~
以上の日程になります。
作り方はとても簡単です。
1時間半くらいで終了しますので^^
まだ、どうしようかな~と思ってらっしゃる方がいらっしゃいましたら
ぜひ、おいしいお味噌を作りに来ていただきたいと思います^^
■参加費
はじめての方 ¥2,000
2回目以降で レシピ不要の方 ¥1,000
■材料費
2.5kg仕上がり 1単位 ¥1,350
■持ち物
筆記用具 エプロン ハンドタオル
お味噌を入れる容器(1単位、2.5L程度の物) 琺瑯、瓶、タッパーなど
それでは、ご予約お待ちしておりますね!
ご予約は、メール、または
お電話にてお受けしております。
オーナーへのメッセージ
または
hiyokomame@lemon.plala.or.jp
TEL:090-4975-4903
*こちらからの返信メールが届かないことが多くなっております。
大変お手数ですが、携帯電話からのメールの場合は、
パソコンからの返信が可能な設定をお願いいたします。
*お申し込み後、3日以内にお返事いたします。
こちらからの返信が3日しても届かない場合は、恐れ入りますが再送をお願いいたします。
Posted by おひさま at 09:19│Comments(0)
│お料理教室のご予約案内