2016年10月28日
10月レッスン 終了です。。
こんばんは^^
ずいぶんと朝夕は寒くなってきましたね。。
おひさまシフォン、本日で
10月 『おうちで簡単中華』レッスン、無事終了しました^^

毎月、無事にレッスンが終了して
今月使った食器を来月の器と入れ替えして
丁寧にお掃除をするとき
一ヶ月の間のいろいろなことを
思い浮かべます。。
今月も、はじめてお越しいただいた方もたくさんで
新しいご縁と
変わらずにずっと来て下さるみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。。
ご試食の時間、おいしい♪と言って、みなさんが笑顔で食べてくださると
本当にうれしくて・・・。
そして、最近は、作りましたよ~とメールを下さり
ご家族の感想なども聞かせてくださる方も多くなりました。。
今月も、トッピングたっぷりの中華がゆ。。

実は、お粥は嫌いだったけど、これは好き♪と言ってくれたり。
干ししいたけのみじん切りをた~っぷり、お鍋に入れてる私を
じーっと見てるな~と思ってたら、
「しいたけ嫌いなんです・・・」とつらそうに話してた彼女は
ご試食の時、明るい笑顔で、「これ、おいしいです!」と言ってくれたり。。
ぷりぷりの海老がたくさん入った、シュウマイも、
シャキシャキの青梗菜も気に入ってくださいました^^

あさりとエビのおだしたっぷり吸った、おいしい春雨は
実は、おひさまシフォン、第1回目に作った、思い出のメニューです。
7年ぶりに登場しました^^
今月も、うれしい思い出をいっぱい作って
終了です^^
少しだけ、お休みをしたら
11月は、讃岐の白お味噌作りからスタートです^^
白味噌作りは、すでに、80名以上のご予約を頂いておりますが
まだ、お這入りいただける日もあります。
気になっていらっしゃる方は、ぜひ、一緒にお味噌を作りましょう!
お問い合わせ、お待ちしていますね。
詳しい日程はこちらをご覧くださいね→白味噌づくり詳細
お問い合わせは、
メールかお電話でお願いいたしますね。
メール:hiyokomame@lemon.plala.or.jp
(パソコンからのお返事が受信できるよう設定をお願いいたします)
TEL:090-4975-4903
来月もどうぞよろしくお願いいたします。。
ずいぶんと朝夕は寒くなってきましたね。。
おひさまシフォン、本日で
10月 『おうちで簡単中華』レッスン、無事終了しました^^

毎月、無事にレッスンが終了して
今月使った食器を来月の器と入れ替えして
丁寧にお掃除をするとき
一ヶ月の間のいろいろなことを
思い浮かべます。。
今月も、はじめてお越しいただいた方もたくさんで
新しいご縁と
変わらずにずっと来て下さるみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。。
ご試食の時間、おいしい♪と言って、みなさんが笑顔で食べてくださると
本当にうれしくて・・・。
そして、最近は、作りましたよ~とメールを下さり
ご家族の感想なども聞かせてくださる方も多くなりました。。
今月も、トッピングたっぷりの中華がゆ。。
実は、お粥は嫌いだったけど、これは好き♪と言ってくれたり。
干ししいたけのみじん切りをた~っぷり、お鍋に入れてる私を
じーっと見てるな~と思ってたら、
「しいたけ嫌いなんです・・・」とつらそうに話してた彼女は
ご試食の時、明るい笑顔で、「これ、おいしいです!」と言ってくれたり。。
ぷりぷりの海老がたくさん入った、シュウマイも、
シャキシャキの青梗菜も気に入ってくださいました^^

あさりとエビのおだしたっぷり吸った、おいしい春雨は
実は、おひさまシフォン、第1回目に作った、思い出のメニューです。
7年ぶりに登場しました^^
今月も、うれしい思い出をいっぱい作って
終了です^^
少しだけ、お休みをしたら
11月は、讃岐の白お味噌作りからスタートです^^
白味噌作りは、すでに、80名以上のご予約を頂いておりますが
まだ、お這入りいただける日もあります。
気になっていらっしゃる方は、ぜひ、一緒にお味噌を作りましょう!
お問い合わせ、お待ちしていますね。
詳しい日程はこちらをご覧くださいね→白味噌づくり詳細
お問い合わせは、
メールかお電話でお願いいたしますね。
メール:hiyokomame@lemon.plala.or.jp
(パソコンからのお返事が受信できるよう設定をお願いいたします)
TEL:090-4975-4903
来月もどうぞよろしくお願いいたします。。
Posted by おひさま at 21:36│Comments(0)
│料理教室風景