2016年05月01日
おかわり3回。。^^
ゴールデンウィーク・・いいお天気が続きますね。
昨日、朝一番にお電話を頂き
バナナシフォンのレッスンにお仲間が増えて
賑やかにレッスンすることが出来ました^^
レッスンを終えて・・・
しばし、お休みが続くので、ちょっと念入りにお掃除した後
大急ぎでおうちへ^^
4月30日。
昨日は、息子の誕生日。
今は、職場の近くに住んでいいるため
めったに、自宅に帰ることがありません・・・。
お仕事が不規則であるため、なかなか私たちとスケジュールが合わず
会うのは久しぶりだったりします^^
今年は、うまく、お誕生日に、こちらに帰れるようになったみたいで
朝、「今日、帰るよ~」とメールがあったので
私も夫も、心なしか朝からソワソワ。。。
これだから、子供たちに、『過保護だから、、、、』と言われてしまうのですね~。
だって、しばらくぶりだから、うれしいのは仕方ありません^^
残念ながら、娘ちゃんは、合流できないけれど
せっかくだから、どこかに食事にでも・・・と思ったけれど
やっぱり、おうちごはんがいいかなと準備にかかりました。。
何がいいだろう・・・と思いつつ
ごはんは、やはりこれに^^

小学生のころから
「お誕生日のごはん、何が食べたい?」
そう聞くと必ず
「ウナギと枝豆のお寿司」と答えていた息子。
息子がいなくなってから、我が家の食卓に上るのは
久しぶりです^^
これを見た、息子。
案の定、うれしそうで・・・
燻製やら、アクアパッツァやイカの焼きものなど・・・
大好きな魚介づくしを
ほかにもいろいろ作ったのにもかかわらず・・・・
結果、鰻と枝豆のお寿司
おかわり3回。
しかも、残ったのをお弁当箱に詰めて、持って帰りました^^
フレンチかイタリアンに行きたいな~と思っていた私でしたが
おうちのごはんを喜んでくれると
やっぱりうれしいです。。。
こんな何気ない、日常が
とても愛おしく、うれしい時間です^^
ゴールデンウィーク、遠く離れて暮らすご家族が帰省され
賑やかに食卓を囲んでるおうちもたくさんなのじゃないかな。
どうぞ、あと数日、楽しいお休みをお過ごしくださいね。。
昨日、朝一番にお電話を頂き
バナナシフォンのレッスンにお仲間が増えて
賑やかにレッスンすることが出来ました^^
レッスンを終えて・・・
しばし、お休みが続くので、ちょっと念入りにお掃除した後
大急ぎでおうちへ^^
4月30日。
昨日は、息子の誕生日。
今は、職場の近くに住んでいいるため
めったに、自宅に帰ることがありません・・・。
お仕事が不規則であるため、なかなか私たちとスケジュールが合わず
会うのは久しぶりだったりします^^
今年は、うまく、お誕生日に、こちらに帰れるようになったみたいで
朝、「今日、帰るよ~」とメールがあったので
私も夫も、心なしか朝からソワソワ。。。
これだから、子供たちに、『過保護だから、、、、』と言われてしまうのですね~。
だって、しばらくぶりだから、うれしいのは仕方ありません^^
残念ながら、娘ちゃんは、合流できないけれど
せっかくだから、どこかに食事にでも・・・と思ったけれど
やっぱり、おうちごはんがいいかなと準備にかかりました。。
何がいいだろう・・・と思いつつ
ごはんは、やはりこれに^^

小学生のころから
「お誕生日のごはん、何が食べたい?」
そう聞くと必ず
「ウナギと枝豆のお寿司」と答えていた息子。
息子がいなくなってから、我が家の食卓に上るのは
久しぶりです^^
これを見た、息子。
案の定、うれしそうで・・・
燻製やら、アクアパッツァやイカの焼きものなど・・・
大好きな魚介づくしを
ほかにもいろいろ作ったのにもかかわらず・・・・
結果、鰻と枝豆のお寿司
おかわり3回。
しかも、残ったのをお弁当箱に詰めて、持って帰りました^^
フレンチかイタリアンに行きたいな~と思っていた私でしたが
おうちのごはんを喜んでくれると
やっぱりうれしいです。。。
こんな何気ない、日常が
とても愛おしく、うれしい時間です^^
ゴールデンウィーク、遠く離れて暮らすご家族が帰省され
賑やかに食卓を囲んでるおうちもたくさんなのじゃないかな。
どうぞ、あと数日、楽しいお休みをお過ごしくださいね。。
Posted by おひさま at 13:40│Comments(0)
│日々思うこと