2010年08月06日
父のレモンと私のシフォン
我が家の子どもたちが生まれた頃・・・
私の実家には、果物の木がいろいろ増えました。
さくらんぼやキーウィ、すももに栗。
私の両親が、孫たちを喜ばせようと、せっせと植えて
育ててくれたのです。
その中に、私のリクエストしたレモンの木もあります。
もうだいぶ木が古くなり
また、父も前のようには世話が出来なくなって
だんだんと売ってるような、きれいなレモンが生らなくなってきました。
それでも、今年もちゃんと実をつけてくれて
みんなを喜ばせてくれています。
無農薬で安心であることが、一番のこのレモン。
もうとっくに収穫を終えていなければならない季節なのに
無理を言って、木に生らせたまま、置いてもらってました。
どうしても、暑くなったころに、このレモンでシフォンを焼きたくて・・・。
木に生ったままにしておくと
どんどん大きくなって、今では、ソフトボールくらいの大きさになってしまっています。
でも、香りはやっぱり、ちぎりたてがとても良くて・・・
果汁もとってもジューシー。
この父のレモンを使って
レモンヨーグルトシフォン(ホワイトチョコ入り)を焼きます。。。
これで・・・父のレモンは、また来年までお預けです^^
明日、8月7日(土) 10:00~15:00
まんのう町のパン屋さん jyunjyuさんでくるりんシフォンの販売をさせて頂きます。
たくさんの方がいらしてくださるのを、お待ちしています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
Posted by おひさま at 15:32│Comments(4)
│シフォン
この記事へのコメント
おひさまさん こんにちは^^
毎日暑くて暑くて・・・
でも、今日は凄い夕立がありました^^;
まさしくもゲリラ豪雨を思わせるように・・・・。
チョット涼しくなるかなぁ♪
お父様の作られたレモン・・素晴らしいですね。
大ファンの一人です^^
これからもお元気で色々な果物育てていただきたいですね^^
くるりんシフォン 美味しそうですね。
きっとjunjuさんでも大人気となるのでしょう(^^♪
毎日暑くて暑くて・・・
でも、今日は凄い夕立がありました^^;
まさしくもゲリラ豪雨を思わせるように・・・・。
チョット涼しくなるかなぁ♪
お父様の作られたレモン・・素晴らしいですね。
大ファンの一人です^^
これからもお元気で色々な果物育てていただきたいですね^^
くるりんシフォン 美味しそうですね。
きっとjunjuさんでも大人気となるのでしょう(^^♪
Posted by ふる~と at 2010年08月06日 16:51
ふる~とさん おはようございます^^
昨日の雨もすごかったですね!
SUMIYAさんで、1時間雨宿りしました。。。^^
そして・・・junjuさんへおでかけ
ありがとうございました。
いつもいつも、気にかけて頂き
ありがとうございます。
昨日の雨もすごかったですね!
SUMIYAさんで、1時間雨宿りしました。。。^^
そして・・・junjuさんへおでかけ
ありがとうございました。
いつもいつも、気にかけて頂き
ありがとうございます。
Posted by おひさま
at 2010年08月08日 07:48

こんにちは!はじめまして。
素敵な日記ですね(=^0^=)
お父様の愛情こもったレモンがはいったくるりんシフォン、私もいただきたかったなぁ。
高松で販売されることがあれば、是非とも食べてみたいです♪
素敵な日記ですね(=^0^=)
お父様の愛情こもったレモンがはいったくるりんシフォン、私もいただきたかったなぁ。
高松で販売されることがあれば、是非とも食べてみたいです♪
Posted by マユリ~ナ at 2010年08月11日 12:46
マユリ~ナさん こんにちは^^
ご訪問、ありがとうございます^^
くるりんシフォン、また機会があれば
ぜひ、食べて下さいね^^
ご訪問、ありがとうございます^^
くるりんシフォン、また機会があれば
ぜひ、食べて下さいね^^
Posted by おひさま at 2010年08月11日 15:18